田んぼの学校活動報告
平成29年度
ライン

1 第1回田んぼの学校開校報告 6月4日(日)
 今年の田んぼの学校が平成29年6月4日(日)開校しました。
平出幼稚園・バンビーニゆめ所属の親子・一般市民・そして
東京都足立区の方々計32家族110名及び両園の先生方10名が参加しました。
又久々ですが宮城県の三塚氏が見学に来てくれて、応援をしていただきました。

 当日は快晴に恵まれ最高の田植え日和を与えていただきました。
毎回のことながら天氣に恵まれ感謝です。昨年から田植面積が1a程度のため、
いろいろ米のみの手植え、落花生の苗植え付け・玉ねぎの収穫体験を
2班に分かれて行いました。

 今年から落花生はカラス対策として「ポット苗」としました。
又玉ねぎは春の少雨乾燥で出来が悪く玉が小さいものばかりで恥ずかしい
限りですが、皆さん土産に持ち帰ってもらいました。

 いろいろ米の田植えは上野さんのユーモアたっぷりの指導に笑い声が絶えない
楽しい時間でした。
 その後子供達はメダカ池や春の小川でメダカ救いやカエル捕りを、
そしてお母さん方はコオホネの首飾り作りにチャレンジしたり、上野さんの
しゅろの葉で創るバッタ細工に見入ったり初めての体験を楽しみました。
田植え(画像をクリックすると大きく表示されます)
田植え(画像をクリックすると大きく表示されます)
玉ねぎ収穫(画像をクリックすると大きく表示されます)
玉ねぎ収穫(画像をクリックすると大きく表示されます)
落化生種まき(画像をクリックすると大きく表示されます)
落化生種まき(画像をクリックすると大きく表示されます)
コオホネ首飾り(画像をクリックすると大きく表示されます)
シュロの葉バッタ造り(画像をクリックすると大きく表示されます)

2 第2回田んぼの学校開校報告 7月2日(日)
  今年の第2回目の田んぼの学校が平成29年7月2日(日)午後2時開校しました。
 当日は平出幼稚園・バンビーニゆめ所属の親子・一般市民・そして栃木市の方々
 計31家族82名及び両園の先生方7名が参加しました。
 会では会長・伊藤・阿久津会員に応援をしてもらいました。

 当日は快晴に恵まれ最高の収穫日和を与えていただきました。
 毎回のことながら天氣に恵まれ感謝です。
 
今日のメニューはジャガイモ(4種類)堀り・魚捕り・ブルーベリー・びわの摘み取り試食体験です。
 ジャガイモは11月に種イモ(男爵・メークイン・アンデスレット・シャドークイーン)を植え半年後の収穫です。
 収穫したものは試食と土産に持ち帰えって頂きました。魚捕りは小学生以上の親子は
 県道脇の小川に入り(お父さんは胴長靴)
 メダカ、ドジョウ・タモロコ・アメリカザリガニ等をびしょびしょになりながら捕っていました。

 又小さい子はメダカ池回りでカエル捕りをしました。ブルーベリーは実りが少ないため、
 子供達限定で楽しんでもらいました。
 ビワは大豊作でしたので採り放題、食べ放題で楽しみました。
 次回は10月1日(日)落花生堀です。(美味ですよ)
ジャガイモ堀-1(画像をクリックすると大きく表示されます)
ジャガイモ堀-2(画像をクリックすると大きく表示されます)
川で魚捕り-1(画像をクリックすると大きく表示されます)
川で魚捕り-2(画像をクリックすると大きく表示されます)
魚捕りメンバー(画像をクリックすると大きく表示されます)
ブルーベリー収穫(画像をクリックすると大きく表示されます)
びわ捕り(画像をクリックすると大きく表示されます)
参加者全員(画像をクリックすると大きく表示されます)

3 第3回田んぼの学校開校報告 10月1日(日)
  第3回目の田んぼの学校が平成29年10月1日(日)午後2時開校しました。

 当日は平出幼稚園・バンビーニゆめ所属の親子・一般市民の方々計22家族63名 及び
両園の先生方4名が参加しました。会では会長・伊藤・塩山・小堀会員に応援をしてもらいました。

 当日は快晴に恵まれ最高の収穫日和を与えていただきました。毎回のことながら天氣に恵まれ感謝です。

 今日は落花生の収穫とアカトンボ捕りです。落花生がどういう風に実が出来ているかを知らない親子が
多いため、塩山会員が丁寧に説明してくれました。全員でもぎ取り水洗い、お土産を持ち帰りました。

 又穫れたての茹で落花生を試食し、美味しい味に感動した親子も沢山いましたよ。

 今年のアカトンボの発生が遅れて一時心配しましたが、例年とおりに、ノシメトンボ・アキアカネ・ナツアカネ・
ミヤマアカネ・マイコアカネ・そしてヒメアカネの6種とシオカラトンボ、オアオイトトンボが捕れましたよ。
落花生堀-1(画像をクリックすると大きく表示されます)
落花生堀-2(画像をクリックすると大きく表示されます)
落花生堀-3(画像をクリックすると大きく表示されます)
沢山穫れました(画像をクリックすると大きく表示されます)
落花生試食(画像をクリックすると大きく表示されます)
トンボ捕り(画像をクリックすると大きく表示されます)
参加者全員(画像をクリックすると大きく表示されます)

4 第4回田んぼの学校開校報告 11月3日(金・祝)
 今年の締めくくりの稲刈り体験が雨で延期となり11月3日(金・祝)に開催できました。

 当日参加は平出幼稚園・バンビーニゆめさんの親子・・一般市民の方々、及び事務局長の孫2人と
息子(東京在住、初参加)の計19家族65名が参加しました。

 会からは会長、上野、塩山、吉永、伊藤、和気芳会員の方々が応援に駆けつけてくれました。
 当日は午後2時からでしたが、快晴で気温も上がり最高の稲刈り日和でした。

  上野会員から提供していただいた「いろいろ米」1aの水田をのこぎり鎌で刈りましたが、イナゴや
アマガエルが出てくるたびに歓声が沸いていました。
 その後「足踏み脱穀機」と「千歯扱き」を使つた体験や、すり鉢と野球ボールを使用した籾摺りや、
一升瓶使用の精米体験を楽しみました。

 初めて参加した親子はすべて初体験で来年は田植えから参加したいと感想を述べてくれました。
帰りに上野さんの無農薬米1kgといろいろ米、富有柿と柚をお土産にもらい、秋に午後を満喫しました。
いろいろ米稲かり-1(画像をクリックすると大きく表示されます)
初参加の小学生2人(画像をクリックすると大きく表示されます)
脱穀体験です(画像をクリックすると大きく表示されます)
すり鉢籾摺りです(画像をクリックすると大きく表示されます)
籾摺りわかるかな(画像をクリックすると大きく表示されます)
土産の新米やユズです(画像をクリックすると大きく表示されます)
参加者全員(画像をクリックすると大きく表示されます)